ネット閲覧における探偵からのアドバイス

現在の私達は新型コロナウイルスという、見えない敵を相手に戦っています。

戦うと言ってもマスクをしたり、手洗いをまめにしたり、人が集まる場所を避けたりなど、ほとんどが防御するための行動です。

攻撃してウイルスを倒すにはワクチンを開発し摂取するか、自身の免疫力を高め、ウイルスをブロックし、抗体を作るしか方法はありません。

このような状況におかれた人々が不安に駆られ、インターネットやサイト上の感染拡大や医療関連、経済政策などの最新情報に疑いなくアクセスするのは、しょうが無いことです。

ですが、現在の私達は普段よりもサイバー攻撃に対して無防備だと思われます。

特に緊急や重要などとメールの件名に書かれていると、添付ファイルやリンクを慌てて疑いもなく、開いてしまいがちです。

現在、問題になっているのが、新型コロナウイルス情報を利用したコロナ感染マップや感染拡大の最新情報、税金還付の通知などの偽サイトや添付メールです。

当探偵事務所にも、上記のようなご相談を頂くことがあります。

個人情報を偽サイトにうっかり入力してしまったり、メールに添付されたコンピュータウイルスにアクセスしてしまい、感染してしまう被害も出ているようです。

特に注意が必要なのはコロナ感染マップです。

感染マップを見ようとして、添付されたリンクをクリックすると、アプリをダウンロードするよう指示が表示されます。

疑うこともなく、ダウンロードしてしまうと、コンピュータウイルスに感染する仕組みになっているそうです。

感染すると、被害者のウェブブラウザーからユーザー名、パスワード、クレジットカード番号などが盗まれてしまう恐れがあります。

新型コロナウイルス感染拡大に関連して、報じられてきた詐欺サイトや詐欺メールは日本の場合、マスクの無料送付(送り付け)や還付金の代行などのなりすましメールや偽のショートメッセージなどです。

2月上旬から出回っていると報じられていました。

マスクや消毒液の転売で荒稼ぎをする輩がいれば、詐欺サイトで人々の弱みにつけこみ、金を奪おうとするクズがこの世には存在します。

只々、「恥を知れ」と言うしかありません。

ここ最近、私も新型コロナウイルスの情報を無作為に閲覧していましたが、怪しいサイトなどには注意して、不用意にアクセスしないようにします。

みなさんも注意してくださいね。

netcafe