あぶない探偵

12月に入り、寒さも厳しさを増してきました。インナーにヒートテック、ダウンジャケットがかかせない真冬がやってきてしまいました。

久々に新地の繁華街で立ち張りです。小雨が降る中、傘をさして対象者が入った飲食店の出入り口を監視します。

しかし、通りの様子が何かおかしい…

スーツを来たイカつい男性達がうろついている。耳にはインカムらしいものも確認できる。「って貴方もそうじゃない!」って突っ込みをいれられそうですが、私はそこまでイカつくは御座いません。

その辺にいるサラリーマンと変わりない、ごく普通の紳士です。状況によっては強面刑事のようになることもありますが…

どうやら付近のビルへその筋の者達が出入りしているようです。最近、尼崎で組員の襲撃事件があり、警戒しているようです。

ですが、張り込みが非常にやりにくい。同じ場所にずっといるわけで、むこうも気になるでしょうから…

ま、そこは熟練のワザでなんとかなります。要は相手に人物像をすり込めばいい訳で、ワザと聞こえるように電話口で人待ちを装う台詞を言えば、大丈夫な人と認識してくれます。それもあまり長時間は厳しいですが。

相方がいるなら合流してもらい、さらなる仲間待ちで大丈夫でしょう。

尼崎の事件では自動小銃が使用されました。アメリカ軍が採用しているM16という銃です。

ハンバーガーヒルやプラトーンなどのベトナム戦争映画でアメリカ兵が所持しているマシンガンです。

そんな物が日本の街中で使用されてしまうなんて、少し驚きです。確実に暗殺を成功させるために使用したのか、力をアピールするためだったのか…

何れにせよ同じような事件が起きる確率は高まっているので、繁華街に行く際は注意が必要です。

過去に海外の射撃場で同じタイプの自動小銃を打ったことがありますが、命中率や扱い易さが際立っていることを記憶しています。

そんな物が組関係者と言えども、簡単に手に入るようだと今回のような事件は防ぎようがないですね。

警察は威信にかけて、一般市民に被害が出ないように早めの摘発をしていただきたいものです。

ですが、自分の身は自分で守る以外にありません。危ない場所には近づかないことです。

季節は間もなく冬です。

最近、急に寒くなってきたと思ったら、本日はなぜか温かいです。

11月も半ばを過ぎ、まもなく寒波も到来し、更に寒くなると冬支度をしているところに、この温かさは嬉しいですね。

10月中旬の気温だとニュースで報じておりました。正直、寒いのは苦手というか、嫌いですね。暑すぎるのも苦手ですが、寒いよりはマシです。

しかし、気のせいかもしれませんが、最近、丁度いい季節の期間が短いような気がします。

暑い!寒い!の2極化した期間が長く、丁度いい(過ごし易い)季節かやたらと短いような…

温暖化が原因だと異常気象の度に取り上げられますが、かと言って、寒い季節の温度が上がったとは聞きません。

冬は確実に寒く、東北、北海道などは異常寒波到来で、すでに吹雪いている地域もあるとか。

1年のほとんどが丁度いい季節である春、秋になり、夏、冬が1ヶ月づつあるのが、私にとっては理想です!

大阪は気候的には悪くはないですが、理想には遠いです。やはり、沖縄がベストな気候かと思います。

北海道は夏は過ごし易いですが、冬が長く寒すぎますね。

私は南国に数年、滞在したことがあるので、ハッキリ言えますが、日本の夏は湿度が高くカラッとしてないので過酷です。

特に熱帯夜はエアコンなしでは耐え難いですね。

私がいた南国は夜は気温が高くても湿度が大してないので、快適でした。日本の夏もあのまとわりつくような湿気さえ無ければ、快適なのにと夏が来る度に思います。

このところ、気温の変化が激しく、インフルエンザも流行の兆しがあるそうですし、体調管理に注意したいと思いますが、ここ数年は風邪とは無縁です。

何とかは風邪をひかないという諺があったような気もしますが…

そんな私でも極寒の立ち張りはヤバイです。そろそろヒートテックと極暖ダウン、カイロ、ネックウォーマーの出番がやってきます。いよいよという時には、冬用の秘密兵器が登場となります。

使用したら、またブログに書きますね。

 

プロフェッショナル

先日の調査案件で出会ったタクシードライバーさんが素晴らしかったので、ブログに書きます。

調査開始場所は大阪市内のオフィスビルです。事前に勤務先の割り出しをしており、午後からの退勤後の行動を追うことになります。

午後6時からオフィスビルの出入り口が見える位置より、人混みにまぎれて張り込み開始です。

車両を配備して、車内から張り込むのがベストですが、対象者は基本的に徒歩移動であり、車両を駐車する場所が確保出来ない立地条件のため、歩行者を装った立ち張りとなりました。

私は10分前には到着し、現場の状況を確認します。相棒もすぐに合流し、張り位置につきましたが、お腹の調子が不調だったので、すぐに戻ることを相棒に伝え、近くのパチンコ屋へトイレを借りにダッシュで向かいました。

トイレで一息ついて、手を洗っているとインカムより、「対象者が出た!」との連絡が入りました。時計を見ると調査開始3分前、猛ダッシュで対象者の位置へ向かい、無事に補足することが出来ました。

相棒に申し訳無いと伝え、2名で尾行に入ります。「予想以上に早く出てきましたね」相槌をしながら、しっかりと連携を取りながら、尾行に集中します。

人混みの中をかき分け、追いますが一瞬でも目を離せば、何処に行ったかわからなくなります。

また、相棒が見ているからと過信することも良くありません。

2人共に車両や人混みによって対象者を見失うこともあります。

確認しているか、していないかはインカムで常に相互フォローが必須になります。

人の尾行なんて、子供でも出来ると勘違いしている方は一度、なんばか梅田の人混みの中で試してみてはいかがでしょうか?

いかに困難で知識、経験、技術が必要なのかが、理解できると思います。

動き回る対象者を気付かれずに、1時間以上追うことができる素人はいません。

困難な仕事であるからこそ、私達のような探偵というプロフェッショナルが存在し、調査にあたっているのです。

さて、対象者ですが、その後、御堂筋を北方向へ進み、地下街へ入り、大阪駅へ移動した後、改札を入りました。

浮気相手の情報はまったくないので、どこへ向かうかは検討もつきません。

対象者がJR神戸線のホームで電車に乗車し、辿りついたのは須磨駅でした。

北側のロータリーで対象者がスマートフォンを操作し、誰かを待っているようです。

私は対象者の背後から様子を窺います。相棒はすぐにタクシーを手配出来る位置でスタンバイします。

5分ほどすると対象者の前に車両がやってきました。運転席に女性を確認、撮影をしつつ、インカムで状況を相棒に伝えます。

慌てず冷静に車両が動き出した瞬間に相棒が手配したタクシーへダッシュで乗り込み、尾行を開始します!

タクシードライバーへ目的を伝え、尾行の方法、注意点を簡単にレクチャーすると、そのドライバーは快く引き受けてくれました。

驚いたのはそのドライバーさんの飲み込みの早さと抜群の距離感でした。

近過ぎず、信号のタイミングを見計らい詰めるところは詰め、言わなくても中1台の車両を対象者の車両の後ろへ入れる。経験者かと思うくらいの慣れた尾行です。

尾行は長距離になり、摩耶駅から大阪市内を通過し、京都市内に入りました。

夜間の下道を長距離ドライブです。その間に対象者の乗る車両は2回、コンビニへ入り、浮気相手の女性と対象者は仲良くコーヒーやスナック菓子を購入していました。

当然、その姿はビデオカメラでしっかりと撮影済みです。

動きが謎ですが、対象者達しか、その理由はわかりません。私達は追うのみです。

烏丸通りを北上し、車両がマクドナルドのドライブスルーへ入りました。目的地は近い…

予想通りドライブスルーを出た車両はそこから5分ほど走行し、コインパーキングに入りました。ドライバーさんに路肩で停車し、待ってもらうと、すぐに徒歩尾行に移ります。

対象者と女性は歩いてコンビニへ入店し、ドリンクを購入、退店後にビジネスホテルへチェックインしました。

全ての証拠を撮影し、タクシーに戻り、ドライバーさんに支払い(1万円越え 笑)を済ませお礼を言いました。

話しを聞いてみると同じように、以前にも尾行をしたことがあるそうでした。

ですが、信号の変わるタイミングや混んでいるルート、車線を熟知しており、先読みして車線変更するなど、流石、プロのタクシードライバーだと感じました。

このようなドライバーさんは稀で、滅多に遭遇することはありません。

たいていは面倒はゴメンだと言わんばかりの対応で、行けるタイミングの信号でも停まって、会社から信号無視は駄目と言われているとのこと…そう言われるとどうしようもないですね。

やっぱり責任感の強いプロ意識を持ったドライバーさんが最高・最強です。

またお目にかかりたいですね。

taxi

台風19号に思うこと

台風19号が直撃する前日に、私はとある都市にて調査にあたっていました。
対象者達が合流し、居酒屋で時間を過ごした後、ラブホテルにチェックインしたので、張り込みの開始です。

夜中の静けさのなか、時折、突風が吹き抜け、大きな音がします。

10月も半ばのこの時期に日本を直撃する台風なんて、ろくでもないし、嫌な感じしかしません。
今回は関西方面の直撃は避けられましたが、中部、関東、東海、東北地方の影響が危惧されておりました。

対象者達も台風を考慮したのか、早朝に姿を現し、まだ影響の出ていない電車を利用し、帰路につきました。こちらは、難なく浮気相手の自宅を特定し、調査を終了しました。
その帰り道、やはり風が強く、一部の高速道路は通行止めになっておりました。

無事に家路につき、シャワーを浴び、仮眠をとりました。
そして、翌朝のニュースを見て、映し出される映像に驚きと悲しい気持ちになってしまいました。
深夜の時点では河川の増水はある程度は、ありはしましたが、堤防や河川敷が決壊するまでには、至っておらず、このまま台風が通り過ぎて何事も無ければいいと願い就寝しました。

ところが、朝になって見ると、被害を受けた町がとんでもないことになっていました。町が洪水で水没していたのです。

去年の関西地方の洪水で実家にも影響があり、その実情を知っているだけに、驚きや悲しみよりも、怒りというか、何ともやるせない気持ちになります。
台風に怒りを感じても、自然を相手にどうしようもない事ですが、被害を受けた人々のこれからの苦労を考えると、本当に憤りを感じてしまいます。
しかし、復興のためには目の前の出来ることを地道にやっていくしかありません。

去年に被害を受けた関西方面も完全復興していない地域もありますが、確実に復興に向けて進んでいます。
台風19号の被害を受けた被災地の皆様には「頑張ってください」としか言葉をかけることしか、私には出来ません。

ですが、日本全国からボランティアの勇士や、自衛隊、地元の青年団が集い、尽力していただけると思います。
けっして、諦めることなく、自分達の生活を取り戻して頂きたいと願います。

希望になるニュースとして、ラグビー日本代表がスコットランド代表に接戦の末、勝利し、決勝トーナメントに進みました。
選手のインタビューでも、被災地の人々に頑張ってほしいとコメントしていました。

日本人の素晴らしいところは一致団結し、忍耐強く、目的達成に諦めることなく突き進むことだと私は思いますし、そんな日本人であることに誇りを持つことができます。
私にも何かしら、出来ることがあれば、やっていこうと思います。

renbow

対象者はミスターAI

一流の探偵は景色と同化出来る。その真意を説明すれば、サラリーマンの多い通勤時はサラリーマンになり、住宅街では住民や作業員、営業マンになり、観光地では観光客、ラブホテル街ではカップルとなり、対象者にとって、目に映る景色の一部となることです。

目につく探偵とは景色に溶け込んでいない、対象者に違和感を与えてしまう格好、雰囲気の人物になります。

一概に目立つ格好をしているから、目につくとは限りせん。
ビジネス街でラフな格好をしていれば目につきますが、観光地ではラフな格好はごく自然であり、目につくことはありません。逆に観光地でスーツ姿は目立ちますね。

私が心掛けていることは場所と状況により、通行人の格好も含め、総体的に合わせることです。服装はもちろんですが、行動所作も合わせることで、風景の一部になることが出来ます。

警戒のある対象者が、尾行をする探偵を見つけ出そうとしても、その他大勢と変わらない探偵を見つけ出すのは簡単ではありません。これが溶け込んでいない探偵だと目につき、何度も見られているうちに、特定されてしまう結果となります。

なので普通に目立つイケメン、美人は探偵には向いていません。当然、奇抜な髪の色やタテゥーは論外となります。

前置きが長くなりましたが、本題「ミスターAI」に入ります。

対象者は泉州地区でサラリーマンをしている50代の課長補佐です。

依頼者より浮気の可能性があるので、女性と接触する可能性の高い週をピッタリマークしてほしいとのことで、ガッツリ月〜金の調査となりました。

初日の調査、自宅から出たのは午前7時30分ピッタリ、最寄り駅に入り、改札を通過し、勤務先へ向かう電車に乗車したのは7時52分でした。

その後、勤務先の最寄り駅に到着、改札を出て、コンビニでドリンクを購入。喫茶店でコーヒーを飲み、時間を潰してから、勤務先に出勤しました。

出勤後は勤務先の出入口を張り込みし、対象者が休憩時間のタバコ休憩や昼食を取りに出入りする姿を確認します。

退勤時間に勤務先から歩き出た対象者を尾行しますが、帰宅ルートを戻り、動きはなく帰宅しました。

調査初日から3日目、対象者の行動はまったく同じでした。報告書を作成していると気付いたのですが、自宅から出る時間、電車に乗り下りする時間、喫茶店の入店時間、出勤時間に至るまで、1分の狂いもないのです!

翌日、代表にこのことを報告すると「ミスターAIですね」とのこと。

AI…つまり、ロボット!確かに決まった行動パターンだと時間も決まってくるかもしれませんが、1分の狂いもないとは…。

結局、残りの2日も動きはなく、驚いた事に、喫煙時間までも決まった時間に出入りしていたのでした。

まさに、ミスターAIで間違いない!!

盆休み前の調査でしたが、暑さの厳しい中、スーツを着て満員電車通勤はハードですね。1週間限定のサラリーマン体験でしたが、毎日通勤してる方々には頭が下がります。

 

通勤ラッシュ

梅雨明けからの~ 猛暑です!

今年は梅雨明けが遅かったですね。

しかも、数日前に梅雨明けしたと思ったら、連日35度近い猛暑じゃないですか!

こりゃ、たまりませんね。とは言うものの、もう8月です。

7月に入って、関東、東北は晴れる日がほとんどなく、気温も低く、農作物にとっては日照時間(作物が実を付けるために必要な光合成を行うための陽にあたるトータルの時間)が少なく、心配しておりましたが、やっとまともな陽射しがあたるようになり、安心しました。

それでも、野菜やお米などの作物への影響は少なからず、あると思われますので、家計への影響も心配されます。

大阪もいきなり35度超えの猛暑はキツイですね。今のところ、猛暑の車両張り込みはエアコン+日陰で対応出来ているので、熱中症の心配はありません。

ですが、用心に越したことはありませんので、暑さ対策の小型扇風機と秘密兵器の準備に抜かりないようにします。

長年、野外の風や空気に触れていると、なんとなく感じるのですが、今年の夏は短いような気がします。お盆過ぎには、また、どんよりした日に戻り、「あれ、もう涼しくない!? 秋?」なんて声が聞こえてきそうです。

仕事をするには涼しいのは、有り難いですが、短い夏も、何だか物足りないですね。

 

夏

浮気相手はお隣さん!?

久しぶりにブログを更新します。お陰様で調査に奔走する日々を過ごしており、ブログのアップが出来ずにおりました。

さて、今回のブログの内容は、長年、探偵として経験してきた調査の中でも、驚きの案件でしたので、一部、場所などの変更を加え、ドキュメンタリー的に書かせていだきます。

その依頼は週末の夕刻に急遽入った!

緊張した声で中年の女性が、「夫が浮気をしている。今日、今から動くから追ってほしい!」と切迫した様子で訴える。

タイミングよく対応可能だったため、依頼者の女性から情報を聞き取り、現場である夫(対象者)の自宅へ急行する。

現場である吹田付近に到着した調査員達は夫の車両を確認し、張り込みを開始する。

住宅街の中にある対象者の自宅は張り込みが困難なため、動線(対象者が通ると推測される道路)を東西にて、2名が調査車両2台に分かれ、スタンバイする。

私は自宅がかろうじて見える位置より張り込みに入っている。

1時間ほど経過し、薄暗くなった自宅より対象者が姿を現し、車両へ向かう姿が確認できた。

すかさず、インカムを連打。「対象、車両に乗車。○○方向(方向は打ち合わせ済み)移動開始!」調査員達が一斉に動き出す。

調査員達は対象者の動きに合わせ、いくつもの想定をしており、打ち合わせにも抜かりはない。

間もなくインカムより「対象車両、確認。尾行入る」と返答が入る。尾行に入った調査員より、細かい方向の連絡を受け、調査員達が対象者の尾行へ合流する。

10分ほど走行した後、対象車両が狭い中道へ入り、路肩に停車した。インカムより「こちらスルーし、前方を押さえる」「了解、こちらも停車し、後方を押さえる」と慣れたやり取りがインカムより聞こえる。

私は既に撮影のスタンバイが出来ている。「女性1名、対象車両に接近、乗車!」一部始終を撮影した後、対象車両が再び動き出した。

Uターンをした対象車両に対して、こちらもすぐにUターンをして追うのは怪しいので、前方を押さえていた調査員がすかさず、尾行へ入る。

こちらは数台の車両が通り過ぎた後から、車両を切り返し、先行した調査員の指示のもと、対象車両の尾行へ復帰する。

基本、車両尾行はこの動作の連続である。相手の動きに常に先回りし、対応出来るかが、成功の秘訣であり、経験が必要なところでもある。

その後、対象車両はショッピングモールの立体駐車場へ入り、車から降りた対象者と女性は仲良くショッピングを開始した。

調査員1名が徒歩尾行へ入り、逐一、インカムで状況を伝達する。

その間に別動の調査員が撮影に適した車枠を確保し、先行した調査員と合流する。難なく仲良くショッピングを楽しむ対象者達を捉え、撮影を続ける。

どの程度の親密度があるかは、この時点でほぼわかる。

対象者達が手を繋ぎ、腕を組みながら移動する。真っ黒な不倫カップル確定である。

ショッピングモールを出た対象者達が暫く歩いて、洒落たバーへ入店。出入口を確認し、張り位置につき、撮影した女性の画像を依頼者に送付する。

しばらくして依頼者から連絡が入り、「写真の女性は隣の家の○○さんです!」

ホンマですか!?

驚いたことに対象者の浮気相手はお隣さんだった!依頼者的には隣に住む女性と対象者が仲が良さそうなので、怪しいとは感じていたようですが、まさか、本当に浮気しているとは…

ショックを受けたようです。

その後の調査で、しっかりラブホテルに入る姿も撮影し、証拠をきっちり押さえました。

探偵になり、数え切れない案件を調査してきましたが、浮気相手が隣人だったのは今回が初めてでした。

「事実は小説よりも奇なり」今回は、まさにそんな経験をしました。

 

sunset

 

桜の季節

桜が満開となり、春の風が吹いています。学生達は進学、入学式の時期であり、新たに社会人となる若者も、初々しく町を闊歩しています。

この季節は人生の新たなスタートを切る人が多いですね。

寒い季節が過ぎ去り、暖かくなる時期でもあり、緑が芽吹き、人々も活発に動き始めます。

私の好きな季節でもあります。

探偵という職業柄、そろそろ忙しくなる予感がします。

なぜなら、人々が活発に動き出すということは、出会いや恋愛に発展する機会が増えるということです。

当然、浮気の機会も増え、調査依頼も増加することになります。

現状、パートナーの浮気に悩んでおられる方も、現状打破を計画し、新たな人生のスタートを切るため、行動を起こす時期でもあります。

悩んでおられる方は、迷わず私達に任せてください。

熱血探偵は、一つでも多くの案件の解決を目指し、新たな人生のスタートラインに立つ依頼者様の手助けが出来るよう、ベストを尽くします。

先日の調査の帰り道、久々に虹を見ました。

自然が造り出すものは、見惚れてしまうくらい、綺麗ですね。

reinbow

 

外国で罪を犯す日本人

最近、ニュースで目立つのが、日本人の若者の東南アジアでの逮捕です。

先日、タイの観光地であるパタヤで振り込め詐欺の拠点の疑いのあるビルのテナントにて、15人の日本人が逮捕・拘束されたと報道がありました。

日本国内に詐欺の電話をかけるコールセンターの役割を果たしていたらしく、海外で振り込め詐欺の拠点が摘発されるは珍しいことのようです。

テナントのオーナーが、大量の電話や、日本人の出入りを不審に思い、タイ警察へ通報したようです。お手柄ですね!

土地柄もあり、少々、胡散臭くてもテナント料ほしさに、黙認しているのが、一般的な印象だったのですが、このオーナーは違ったようです。

何れにせよ、日本人が海外にて、日本人を相手に詐欺行為を行う拠点を置き、現地警察に逮捕、報道されるなんて、本当に「恥を知れ」と言うしかありません。

時代の流れと表現するのも嫌なのですが、自分さえ良ければいい、騙される方が悪い。捕まらなければ勝ち組だと嘯く輩、若者に気付いてほしいことがあります。

それは自分の生き方に誇りが持てるか考え、誇りを持てる生き方をしてほしいということです。

本来、お金を稼ぐという行為は楽なことではありません。一生懸命、頑張っても、自分が思うほどの見合った稼ぎは中々、得られないものです。

だからといって、手軽に楽に人を騙して、稼ごうなんて生き方は否定されるべきで、そんな世界に若者が手を染めてほしくはありません。

今回、逮捕された日本人がどのような経緯で、この拠点で詐欺行為を仕掛けるため、日本に電話をかけ続けていたかは、今後の捜査で明らかになっていくのでしょう。

ですが、所詮、この拠点や逮捕された日本人にしても、トカゲのシッポに過ぎません。

詐欺グループには、必ずリーダー役がいて、下っ端達に指示を出しています。

そのリーダーが全てを仕切っているのではなく、そのリーダー役を果たす人間に資金やノウハウ、情報を提供しているスポンサーというか、首謀者がいるのです。  

残念なことに、報道を見る限り、この首謀者が逮捕されることは、ほとんどありません。

広域暴力団やハングレグループが詐欺グループの首謀者だと思われますが、一部の小賢しい金持ちが首謀者である可能性もあるようです。

この姑息な首謀者達を根絶やしにしない限り、振り込め詐欺はなくならないでしょう。

私の個人的意見ですが、詐欺グループのリーダー役を検挙出来たなら、司法取引きをしてでも、首謀者の情報を手に入れ、検挙につなげてほしいものです。ですが、リーダー役は中々、自供しないでしょうね。

なぜなら、出所後の首謀者側からの金銭的な援助が得られない、下手をすると報復を受ける可能性もあるからでしょう。

警察は自供させたあとは、犯罪者がどうなろうと自業自得であり、関与しないのでしょうが、やはり、減刑、保護するなどの司法取引でもしないと、本丸である首謀者達の検挙、振り込め詐欺の減少にはつながらないと熱血探偵は思うのです。

新元号「令和」

先日、ブログで取り上げた新元号ですが、「令和」に決まりましたね。

発表時は調査にあたっていて、対象者の自宅を張り込み中でした。

浮気調査で対象者の浮気相手の張り込みを車内からしていたのですが、スマートフォンの画面に「まもなく発表」のポップアップが表示されて、そう言えばと思い出しました。

しばらくして、「令和」と発表されました。聞き馴染みのない言葉に、違和感を感じつつも、そのうち慣れて、当たり前のように使うんでしょうね。

個人的には、それほど興味はないですが、「レイワ」って、言葉の響きはいいですね。「令和元年」「令和生まれ」「令和世代」これから、頻繁に使用されると思います。

そのうち、お決まりのように「令和民進党」とか、新政党の名前に使用されるのは間違いないでしょう。

先日のブログにアップした通り、「令和生まれ」の探偵が活躍するのは、18年後の令和18年、西暦2037年頃です。

その頃に最前線で調査にあたりたいとは思います。

ですが、きっと、その頃には教え子達が第一線で活躍していることでしょう。

そのためにも、昭和生まれの熱血探偵は全力で調査にあたり、良い手本を示したいものです。

れいわ